hachinohe
青い森鉄道株式会社 運輸部運輸課
八戸駅青森県八戸市大字尻内町字館田2番2号
[青い森鉄道]駅長所在の直営駅
[JRE]JR八戸駅管理の業務委託駅(委託先:青い森鉄道株式会社)

hachinohe_west_entrance
 青森県南部地方の中心拠点駅と言っても過言ではない駅です。新幹線開業を機に大きくリニューアルされて立派な駅になりました。こちらは西口です。

※東北新幹線八戸駅はこちら↓


hachinohe_zairaikaisatsu
 在来線の改札口は西口寄りに設置されています。青い森鉄道の改札口ですが、JR八戸線の改札口でもあります。「こちらは~」看板に隠れていますが青い森鉄道線では希少な自動改札が設置されています(2006年設置)。青い森鉄道線では青森駅と当駅にのみ設置されています。青森駅はJR線と改札を共有していてJR東日本が自動改札を管理をしていますが、当駅の改札機は青い森鉄道が管理を行っています。

hachinohe_zairai_unchin
 改札機の近くには青い森鉄道仕様の多機能型券売機が設置されています。頭上の運賃表を見ると「青い森鉄道・JR・IGR」と書かれていて、さらに野辺地経由の大湊線と青森経由の奥羽線の金額も表示されています。元は同じ企業体が経営していた路線なのに、東北新幹線の延伸をきっかけに離散を余儀なくされた様子が如実に書き示されていて滑稽でした。

 なお、消費税8%計算で当駅から青森駅までは青い森鉄道経由で2,280円、新幹線だと1,490円ですがこの他に特急料金(1,790円)が必要なので合計すると3,280円(Wきっぷなら2枚で6,180円とさらに安い・しかも本八戸からも使えます)。所要時間は新幹線だと乗り換え1回51分、青い森鉄道だと1時間半…価格差1,000円で40分を買うかどうかは皆さん次第ですが…。
※八戸→青森の距離…新幹線+奥羽線=85.7km、青い森鉄=96.0km(新幹線は直線ベースなので短くなります)

 画像奥にJR系列のJR東日本クロスステーションが運営しているキオスクが見えます。青い森鉄道と八戸線は当駅を含めSuicaでの乗車できませんが、↑に見えるキオスクではSuica決済が可能となっています。

hachinohe_kaodashi
 改札内コンコースには青い森鉄道のゆるキャラ「モーリー」が登場する顔ハメ看板が鎮座しています。

 東北新幹線の新青森延伸以前は在来線⇔新幹線の乗り換え改札口が設置されていましたが、、、
hachinohe_old_norikaekaisatsu
 2010年12月の東北新幹線新青森延伸以降は撤去されてこのような微妙な作りの壁が設置されています。妙に薄暗いのであまり人は近寄りません。

hachinohe_home5hachinohe_home4_forMorioka
 在来線構内は3面5線。青い森鉄道線は1番線以外のホームを使用しています。

hachinohe_andon2
 八戸線が使用する2番線はこの記事冒頭に貼った矢印が二股に分かれている駅名標が、3番から5番線までは両隣の駅が青い森鉄道線のみとなっている駅名標が掲出されています。

hachinohe_home2_forSame
 2番線はJR線と青い森鉄道線が共用しています。画像は昼間の鮫行き気動車です。

HachinoheLine
 JR八戸線は在来線としては大湊線・七尾線同様、離れ小島的存在となってしまいました。青い森鉄道が管理している当駅ではアウェイ感が半端ありません。

hachinohe_hachinoheline
 一応JRが設置している八戸線デザインの駅名標は設置されていますが…
hachinohe_hachinohe
 頭上には青い森鉄道標準のフォントが使われている駅名標が吊り下げられていますが、ここには「青い森鉄道」のロゴはありませんでした。

 以前の様子です 
hachinohe
 JR東日本が管理をしていたころの様子です。2002年12月に東北新幹線が当駅まで延伸してきて、それと引き換えに目時駅~当駅間の東北線が青い森鉄道線へ移管されているので、駅名標の北高岩駅方向が青くなっています。

hachinohe
 こちらは2002年2月撮影の駅名標です。青い森鉄道移管以前のため、シンプルなデザインとなっています。

hachinohe_1
 2002年2月現在、駅舎改築により仮設駅舎での営業をしていました。

hachinohe_exit_exit
 2002年7月の当駅西口です。駅舎は完成して共用を始めていましたが、駅舎の右側のホテルメッツ八戸も鋭意建設中です。

hachinohe_kaisatsu
 在来線改札口…前述の通りここへの自動改札機導入は2006年なので、この当時は有人改札のみです。青い森鉄道開業以前なので頭上看板の右側には目隠しが貼られています。

hachinohe_home1
 ホームの本数は現在と変っていませんが、乗り入れる列車は大幅に変っています。

hachinohe_home4
 新幹線が青森まで延びたことにより寝台特急列車が駆逐されました。↑の「はくつる」はもちろん、札幌行きの北斗星も2015年に廃止されています。

hachinohe_home3hachinohe_home
 新幹線が新青森まで伸びると昼行特急「白鳥・スーパー白鳥・つがる」も姿を消しました。

hachinohe_senmendai
 ホーム上に設置されていた洗面台…これも撤去されているようです。
<当駅→陸奥市川駅間の踏切施設>
・(644k280m)当駅
640.2km
・(650k275m)山道踏切
・(651k130m)陸奥市川駅650.1km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@青い森鉄道線(東北線)
上り:北高岩駅■4.9km
下り:陸奥市川駅■6.9km
<当駅→長苗代駅間の踏切施設>
・(0k000m)当駅
0.0km
・(1k913m)亀子谷地踏切
・(未確認)二分谷渡踏切
・(3k380m)長苗代駅3.4km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@八戸線
上り:(起点駅)全長64.9km
下り:長苗代駅■3.4km

※訪問日:2002年2月28日,2003年1月1日,2015年9月6日